木更津市の胃腸内科|おかもと医院|内科 ・胃腸内科・肛門科

脂質異常症

脂質異常症
脂質異常症とは、血液中の悪玉のLDLコレステロールや中性脂肪が増えたり、善玉のHDLコレステロールが低下した状態をいいます。

それに加えて、喫煙・高血圧・血糖上昇・遺伝などの要因が合わさると、血管の詰まる病気(狭心症・心筋梗塞・脳梗塞など)を起こす危険性が高くなります。脂質異常を指摘された場合、まず食事や運動など生活習慣をみなおしてみましょう。

ただし、遺伝的要因(体質)による脂質異常は、生活習慣の改善だけでは十分に下げることができないために投薬が必要となります。健診で継続して脂質異常を指摘されている場合は、ご相談ください。
おかもと医院